[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




 春――

 寒い冬を乗り越えて、
ようやく、辿り着いた芽生えの季節――

 桜が舞う、この場所で……、

 幾つもの出会いと……、
 幾つもの別れを見守ってきた、この場所で……、








 今年もまた――

 新しい恋の物語が始まる。









Heart to Heart 外伝
To Heart 2 編

「柚原 このみ ~まちぼうけ~」










「……タカくん、遅いな~」








 東鳩高校の校門前――

 目の前を通り過ぎていく、
生徒達を眺めながら、私は、軽く溜息をついた。

 今日は、タカくんの入学式……、

 せっかくだから……、
 こうして、タカくんを迎えに来たんだけど……、

「早く来ないかな~」

 タカくんが現れるのを、今か今かと待ち構え……、

 そのまま、待ちくたびれてしまった私は、
校門に、コツンと頭を当てて、力無く持たれ掛かった。

 ――そう。
 私は、すっかり待ち惚け。

 学校の中の様子からして、
入学式は、とっくに終わってる筈なのに……、

 ……未だに、待ち人が現れる気配は無し。

「きっと……また、寄り道してるんだ」

 それとも、教室で、
ユウくんとお喋りでもしてるのかな?

 う~、そういう事なら、私だって、タカくんとお話したいのに~……、

 そりゃあ、前もって、ちゃんと、
約束してたわけじゃないから、仕方ないんだけど……、

 でも、タカくんを、ビックリさせたかったんだもん。
 その後、楽しくお話しながら、一緒に帰りたかったんだもん。

 これから、しぱらくは……、

 私が中学を卒業するまで、
タカくんと一緒にいられる時間が少なくなっちゃうから……、

「……もう、先に帰っちゃおうかな」

 と、言いつつも、私の足は動かない。

 次々と、通り過ぎていく、
生徒達を眺めながら、タカくんが現れるのを、待ち続ける。

「それにしても……」

 何気なく、下校する生徒達を目で追い、私は、ポツリと呟く。

 ユウくんが言ってた通り、
この学校の制服って、ちょっと派手だけど、可愛いよね。

 それに、綺麗な女の子も一杯だし……、

 さっき通り過ぎていった、
薄い紫色の髪の人なんか、特に綺麗だった。

 いかにも、清楚って感じだし、赤を基調とした制服が、凄く似合ってる。

 あと、多分、友達なんだよね……、

 その人と、仲良さそうに、
一緒に歩いてる、青い髪の人も、可愛いし……、

 ……というか、あの人、テレビで見たことあるような?

 え~っと……、
 エクレアシュークリーム、だっけ?

 以前、タカくんの家に、
お泊りに行った時に、一緒にテレビで見た気がする。

 しかも、チャンピオンだったような……、

 うわわ~……、
 この学校って、そんな凄い人がいるんだ。

 来年の今頃は、私も、その一員になるんだね~。

 まあ、入学試験に、
ちゃんと合格出来たら、の話なんだけど……、

「う~、ちょっと自信無いな~……」

 まだ、少し気が早いのかもしれないけど……、

 後に控える受験勉強……、
 その苦労を考え、私は、再び溜息をつきそうになる。

 でも、人前である事を思い出し、
慌てて、口を手で押さえて、それを呑み込んだ。

「あ、あう~……」(赤面)

 見れば、下校する生徒達は、
皆、私を一瞥しては、首を傾げている。

 た、確かに……、
 こんな所に、中学の制服を着てる人がいたら、目立つよね。

 今更ながら、周囲の目が気になり、私は身を小さくする。

 ううう……、
 居心地が悪くなってきたよ……、

 気のせいなんだろうけど……、

 周りの皆が、私を見ては、
クスクスと、笑ってるような気がするし……、



「――んっ?」

「あうう……」



 現に、今も……、

 頭の上に猫を乗っけた、
男子生徒が、私を見て、首を傾げてるし……、

     ・
     ・
     ・





「――って、猫?!」

「にゃあ……♪」

 驚きのあまり、私は、
思わず、大きな声を上げてしまった。

 すると、いつの間に、傍まで来ていたのか……、

 猫の人は、私の前に立ち、
不思議そうな顔で、ジ~っと、私を見下ろしている。

 そして……、

「え、え~っと……」(汗)

「……?」

 間近で、猫の鳴き声がして……、
 顔を上げた私は、猫の人と、思い切り目が合ってしまった。

 なんとなく、気まずい沈黙ー―

 でも、私の頭の中は、
事態の急展開に、すっかりパニック状態だ。

 ――この人、誰なのかな?
 ――わたし、何か悪いことしたかな?
 ――どうして、頭の上に猫が乗ってるのかな?

 次々と疑問が浮かび、
私の混乱に、さらに拍車を掛けていく。

 ……ただ、不思議と不安は無かった。

 根拠は無いけど……、
 この人、悪い人には見えないし……、

 ……あっ、頭に猫を乗せてるのは、充分な根拠かな?

 猫に懐かれてる人が、
悪い人だなんて、とても思えないし……、

 と、そんな事を考えていると……、

「中学生が、こんな所で何してるんだ?」

「えっ、あ……その……人を待って……」

 猫を腕に抱き、顎の下を、
擽りながら、猫の人が、私に話し掛けてきた。

 その言葉に、我に返った私は、しどろもどろになりつつ、慌てて答える。

 すると、猫の人は……、
 ちょっと考えた後、納得顔で頷き……、



「彼氏待ち、か……」

「――へっ?」



 一瞬、頭の中が真っ白になった。

 彼氏、カレシ、かれし――

 何度も、何度も……、
 その言葉が、頭の中でグルグルと回る。

 そして……、
 その意味を理解し……、

 真っ先に浮かんできたのは……、

「ち、ちち、違うよ~っ!
タカくんとわたしは、そんなんじゃ――」

 私は、誤解を解こうと、
手をパタパタと振って、それを否定する。

 あうう……、
 自分でも、顔が赤くなってるのが分かるよ~。

 でも、猫の人は、そんな私に構わず、話を進めていく。

「タカくん、って……名前は?」

「えっと、幼馴染で……、
河野 貴明っていうんですけど……」

「どのクラスなんだ?」

「今日が入学式だから、まだ……」

「う~ん、そうか……、
それじゃ、呼んで来てあげられないな」

「――ええっ!?」

 これで、もう何度目だろう?

 猫の人の言葉に、
私は、またしても、驚きの声を上げてしまった。

 どうやら、猫の人は、私の為に、
タカくんを呼びに行ってくれるつもりだったらしい。

「す、すみません……、
わざわざ、そこまで……」

 思い掛けない、猫の人の気遣いに、
申し訳ない気持ちで一杯になり、私は、ペコペコと頭を下げる。

 だが、猫の人は、そんな私を見て、困ったように笑うと……、

「こっちこそ、ゴメン……、
結局、役に立てなくてさ……」

 そう言って、軽く肩を竦めて見せた。

 そして、一体、何を思ったのか……、
 腕に抱いていた猫を、私に差し出すと……、

「その変わりに……、
待ってる間の、お供を貸してあげよう」

「えっ? えっ?」

「一人で待ってるのは、居心地が悪いだろ?」

「えっ、あ……はい」

「というわけで、ミレイユ……、
しばらくの間、この子の相手を頼むぞ」

「――にゃっ♪」

 あれよあれよ、と言う間に、
猫の人は、私に仔猫を押し付け……、

「それじゃ、彼氏と仲良くな」

「だ、たから、タカくんとは、そんなんじゃ……」

「――頑張れよ」

 それだけを言い残して……、
 止める間も無く、猫の人は、立ち去ってしまった。

「…………」

 両腕で猫を抱いたまま、
私は、呆然と、その場に立ち尽くす

 あうう~……、
 だから、彼氏じゃないのに~……、

 真っ赤になった頬を手で押さえつつ、
私は、少し恨みがましい目で、立ち去る猫の人の背中を見つめる。

 そんなわたしに見送られ……、

 いつの間に合流したのか……、
 猫の人は、三人の女生徒と一緒に帰っていった。

「……恋人、なのかな?」

 赤、青、黄色の髪の……、
 なんだか、信号機みたいな女の子達だけど……、

 凄く、仲が良さそう……、

「あ……!?」

 ほんの一瞬――

 猫の人と……、
 タカくんの姿が、重なって見えた。

 ……知らない女の人と歩いてる。

 タカくんが……、
 私じゃない、別の誰かと……、

 あんなにも、楽しそうに……、



「……いいなぁ」



 ――思わず、そう呟く。

 あの子達が、羨ましい……、

 いつか、私も……、
 タカくんと、あんな風に、一緒に歩けるようになるのかな?

 ……本当に、そんな日が来るのかな?

 私の想いは……、
 ちゃんと、タカくんに届くのかな?

「タカくん……」

 ――痛いよ、タカくん。

 胸が、チクチクして……、
 締め付けられるように、苦しいよ……、

「にゃ~……?」

「うん、大丈夫……、
心配かけちゃって、ゴメンね」

 えっと……、
 確か、ミレイユちゃん、だっけ?

 どうやら、この子、凄く賢いみたい。

 飼い主の言いつけを守って、
今も、こうして、私の傍にいてくれてるし……、

 それに、私の沈んだ気持ちを察したのか……、

 ミレイユちゃんは、気遣うように、
優しい眼差しで、ジ~ッと、私を見上げている。

「えへへ……♪」

 そんな彼女に笑顔で応え、私は、そっと頭を撫でてあげた。

「んにゃ~……」

 何度も、私に撫でられ、
気持ち良さそうに、目を細めるミレイユちゃん。

 その表情は、とても優しくて……、

 まるで、私を励まそうと
頑張れ、って言ってくれてるみたい……、

 ――そう。

 さっき、猫の人が……、
 去り際に、言ってくれたみたいに……、

 そうだよね……、
 頑張れば、きっと、想いは届くよね。

 わたし、何も出来ないけど……、

 あんまり頭も良くなし、お寝坊さんだし、
料理も下手だし、背も低いし、胸も小さいけど……、

 今はまだ……、

 こうして、タカくんを待って、
一緒にお家に帰るくらいしか出来けど……、

 でも、これが、今のわたしの精一杯だから……、

「ありがとう……、
それじゃあ、タカくんが来るまで、一緒にいてね」

「にゃにゃ~ん♪」

 この子、ホントに賢い……、

 わたしの言葉に、ミレイユちゃんは、
心得た、とばかりに、シュタッと前足を上げて見せる。

 そして……、
 私は、猫とお話しながら……、

 タカくんが現れるのを、待ち続ける。

 でも、もう、寂しくは無い。
 だって、頼もしい話し相手が出来たし……、

 それに……、

 わたしの胸の中あった不安は、
いつの間にか、すっかり、消えてしまっていたから……、

 だって、決めたんだもん。
 もっともっと頑張るって、決めたんだもん。

 ――大丈夫。

 私は、もっと頑張れる。
 タカくんに想いが届くまで、待っていられる。

 何故なら、この胸に、大事にしまってある想いがあるから……、

 私のタカくんへの想いは、
誰にも負けない、って自信があるから……、

 例え、それが、タマお姉ちゃんでも……、

 そんな大切な事を、私に気付かせて――
 ううん、思い出させてくれたのは――

「これって、ミレイユちゃんのおかげかな?」

 それとも……、
 やっぱり、あの人の……、

「――あっ!」

 と、その時……、
 私は、重大な事を思い出す。

 そういえば、猫の人の、
名前を訊くの、すっかり忘れてたよっ!

 どうしよう……、
 わたし、まだ、ちゃんとお礼を言ってないよ。

 でも、まあ、良いか……、

 これから、毎日、タカくんを、
迎えに来るんだから、また、いつか会えるよね。

 今日のお礼は、その時にでも……、

 なんて事を考えつつ……、



「綺麗だね……桜……」

「――にゃ♪」



 ゆっくりと……、
 ゆっくりと、時間は流れていく。

 まるで、舞い落ちる桜の花びらのように……、

 と、そこへ……、

「あっ……」

 一際、強い風が吹き、
周囲の花びらを、一斉に巻き上げた。

 それは、まさに……、
 新しい季節の幕開けを告げる、花びらのカーテン……、

 そのカーテンが、ほんの一瞬、わたしの視界を遮る。

 そして……、
 その向こうから、現れたのは……、

     ・
     ・
     ・
















「あっ! タカく~んっ!」

「――このみ?!
お前、どうして、こんな所に?」

「えへへ~、迎えに来たのでありますよ☆」

「迎えに、って……、
ってゆ~か、その猫は何なんだ?」

「秘密だよ~、それよりも――」

「お、おう……?」
















「……タカくん、一緒に帰ろ♪」








<おわり>
<戻る>